2022.03.08
ストーリー8/【広島市東区M様_注文住宅4LDKS】上棟後の工事状況
注文住宅パティオM様邸
上棟すると・・・
設計図通りに正しく柱や耐震金物がついているか
またまた第三者機関と行政のチェックがあります!
どれも同じに見える柱も・・・
よく見ると「い」表記の柱、「ろ」表記の柱など
それぞれ場所が決まっています!
(いろはにほ~ と 数字の組み合わせ)
一昔前では、大工さんが木材をのこぎりでギコギコ・・・と
現場で加工していましたが
あまりに時間がかかり、現場に木材であふれるという事態になるので
効率的な方法として、プレカット工法があみ出されました!!
あらかじめ木材は工場の機械で加工して
現場に搬入されるので
この表記と図面を照らし合わせながら
家をくみ上げていくのです^^
こうして効率よく、精度の高い作業をすることができるので
おうちのコスト削減にもつなげることができます!!

という作業の中にミスや問題がないよう、
この検査があります。
万が一、合格を頂けない場合には
工事を進めていく事ができません💦
(が、無事合格しましたので、ご安心ください☆)
これによって、
より安心安全なおうちを造ることができる体制となっています!

このあと断熱材が施工されると
“構造見学会”を行い、
おうちづくりを考えておられる方が学ぶことのできる
貴重な機会を頂けます!!
(M様ありがとうございます☆)
すでに建って完成したおうちでは
壁ができてクロスが張られて
見えなくなってしまっています。
でもでも、一生住むおうちなので
建てる会社によって違う、この壁の中の性能にかかわる部分は
きちんと見て・知って・選んでほしいと考えています!!
完全予約制・先着順なので、お見逃しなくです!!
2023.11.23
受付中
完成見学会/東区馬木注文住宅【1LDK_コンパクト平屋】2023年12月16日,17日_限定2日間開催
2023.10.19
終了/構造見学会/東区馬木注文住宅【1LDK_ミニマム平屋】2023年10月28日,29日,11月3日,4日,5日_限定5日間開催
2023.09.05
終了/構造見学会/安芸郡府中町注文住宅【5LDK_2階リビングで明るい間取り】2023年10月14日,15日,21日,22日限定4日間開催
コネクト
セミオーダー住宅コネクト_広島市安佐南区S様邸
2022.06.24
メディア(ラジオ)出演の告知
2021.09.07
コネクトで建築中のS様のおうちづくりが紹介されました(広島市 デザイン注文住宅)
2023.09.29
ストーリー7/【広島市安芸区H様_ガレージハウス】外構(駐車場や庭・玄関までのアプローチ)工事の必要性~お引渡し
2023.01.05
2023年のリフォーム補助金がアツい◆省エネに特化した国の補助金とは?/広島市東区工務店【リフォーム】【リノベーション】の補助金活用について
2022.10.07
省エネ性能の認定基準変更/【こどもみらい住宅支援事業への影響は?】
2022.10.03
マイホームの必須予算火災保険料/【火災保険の役割・値上げの内容とは?】
2022.05.18
太陽光発電・一戸建ての売電収入/広島市注文住宅【シュミレーション依頼してみた結果】